彩明会からのお知らせ

2018/01/15
【りんご】新成人のお祝い。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
1月15日に今年度、20歳を迎えられたお二方の新成人のお祝いをしました。最初に会ったのは、小学校4年生位だったのですが、早いものでもう20歳!!とっいった感想です。20歳のお二方は、りんごの家では、いつも元気一杯です。写真撮影では、恥ずかしさがあったようでしたが、お二方とも誘導に応じてくれ、カメラ目線で撮る事ができました。
今後もお二方が元気に過ごし、よい人生を送っていく事を願っています。
おめでとうございました。パチ!パチ!パチ!

2017/12/22
【りんご】イルミネーション。
12/17(日)にさいたま新都心のけやき広場のイルミネーションを見に行ってきました。
けやき広場はクリスマスマーケットが開かれており、植え込みだけでなくその出店にもイルミネーションが施されていました。また、キレイなオブジェもたくさんあり、利用者の方も寒さを忘れて興味深く眺めていました。帰りの車内でも何度も綺麗だったと話していて、とても楽しい外出となったと思います!僕の心も満たされました♪

2017/12/13
【かなで】工場見学へ行ってきました!
12/11(月)に、「明治なるほどファクトリー(坂戸市)」と、「学校給食歴史館(北本市)」に行ってきました。明治なるほどファクトリーでは、チョコレートとグミなどを製造しているとのことで、工場内はチョコレートの良い香りが充満していました。製造ラインを観させていただいたのですが、参加した利用者の皆さん、その製造過程にくぎ付け!「すごい!」、「おいしそう!!」と言った感想を述べられていました。
学校給食歴史館では、模型で年代別に当時の給食が展示されており、「懐かし〜!!!」の声のオンパレード。笑顔での見学となりました。
今回お邪魔させていただきました各施設の皆様、ありがとうございました。
来年も工場見学へ行きたいとのお話をいただけたので、また喜んでいただける場所を見つけたいと思います(^^)

2017/12/13
【法人】クリスマス会を行いました
12月11日にパレスホテル大宮にてクリスマス会を行いました。
音楽クラブの発表では、クラブ参加者によるクリスマスの歌と演奏があり、皆さんの素敵な歌声が会場に響きました。その後は、美味しいフルコースの料理を味わいながら、スライドショーで今年1年の思い出を振り返りました。また、職員によるダンスの出し物では、利用者の皆さんも一緒に踊っていただきとても盛り上がるステージとなりました。さらに、ピエロさんを招いたマジックショーでは、マジックの鑑賞やピエロさんとの記念撮影を楽しみました。
今年も楽しいクリスマス会となり、皆さんの素敵な笑顔をたくさん見ることができました。

2017/12/10
【みのり】いすゞプラザへ行ってきました。
『見て触って、くるまづくりを体験』できるということで、いすゞトラック工場のある神奈川県藤沢市へ行ってきました。大型トラックの運転席でハンドルを握りしめてドライバー気分を味わったり、ドライブシュミレーターや車体塗装、部品組み立てにもチャレンジしました。精巧で大きなジオラマは、本物さながらの町並みの中をミニチュアカーが走っており、熱心に見ていました。
実は10月に1度行っており、大好評に応えての外出でした。今回も期待通り大満足の笑顔が見られました。

2017/12/09
【かなで】伊奈町の広報紙に載りました
伊奈町の広報紙に、埼玉県上田知事が「知事のとことん訪問」のためお越しいただいた際の記事が掲載されました!

[添付]: 191-2.tif (63KB)

2017/11/30
【かなで】県の広報紙に載りました!
10/26に、埼玉県の上田知事がかなでに視察に来られ、その時の様子が、「彩の国だより(埼玉県広報紙)」に掲載されました。 当日は多くの県議会議員の方々にもお越しいただき、かなでと、ひだまりカフェChouchou(シュシュ)の様子を知っていただきました。

[添付]: 190-1.pdf (245KB)

2017/11/20
【みのり】上尾シティマラソン参加してきました。
今年も11/19に開催された上尾シティマラソンにホームの利用者が参加し、職員・利用者みんなでサポートしました。当日の天候は快晴で気温が若干高めのコンディションでしたが、本人は、普段から練習を重ねている成果から足取りも軽く走り抜けていきました。昨年は一部だけのサポートであった為、今年は5区間に渡ってサポートをし、途中の状況やペースや給水の声掛けを行い、半分程度の区間を伴走しました。伴走者達はトレーニング不足で効果的なサポートとまではいきませんでしたが、秋空の下、共に走る機会に喜びを感じ、来年以降のマラソン大会のサポートへの夢が膨らみました。本人のタイムも昨年より7分早くなり、ベストタイムに少しでも近づけるようにこれからもサポートを続けていきたいと思います。

2017/11/15
【りんご】大阪旅行へ行ってきました。
11月7日〜9日まで大阪旅行へ行ってきました。今回、りんごの家では初めての2泊3日の旅行という事で、利用者の皆さん職員ともに、ドキドキ・ワクワクの旅となりました。
1日目:新幹線に乗って、いざ大阪へ、道頓堀をゆっくり巡り、たこ焼きやお好み焼き等をたくさん食べました。
2日目:あいにくの雨天となりましたが、ユニバーサルスタジオジャパン!!へ行きました。動く椅子の3Dシアターや、演出のある船に乗ったり、キャラクターにも沢山会え、写真をたくさん撮り、利用者の皆さんもとても喜んででいました。
最終日:若干お疲れの様子でしたので、ホテルでゆっくり、まったり過ごしてから、午後発の新幹線に乗り大阪を後にしました。3日間の旅行を終え、事故なく無事に帰ってこれ、ホンマにええ旅となりました。あかん、あかん、つい大阪弁がでてしもうたわ。3日間で大阪弁がうつってしもうたわ!と同行した佐藤支援員が言っていました。笑。
利用者の皆さんもとても喜んでくれ、良い旅行になりました。

2017/11/13
【みのり】秋田・盛岡旅行に行ってきました。
今回の旅行は7月頃から雑誌等を見て、紅葉時期に東北へ行きたいという想いを形に、11/9.10の日程で秋田・盛岡に出かけてきました。20周年を迎える新幹線こまちに乗り込みいざ東北へ!車窓から見える景色が次第に色鮮やかな赤や黄色が濃くなり北に向かっていることを実感。秋田周辺を散策し、夕食はフリープランで見つけた昭和へタイムスリップしたような居酒屋に。翌日は盛岡に移動し、岩手銀行赤レンガ館や宮沢賢治や石川啄木のゆかりの青春館などに行き、明治・大正の建物や文学等に触れました。土産では秋田・岩手のゆるキャラのぬいぐるみを選び満足した表情でホームへ無事に帰宅となりました。寒くもなく気候にも恵まれゆったりと過ごした二日間でした。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

- Topics Board -